• ホーム
  • おすすめニキビケア
  • クチコミ
    • NOV ACアクティブ
    • プロアクティブ
    • ORBIS
    • ファンケル

タグ

あご おでこ こめかみ にきび跡 フェイスライン 口まわり 生理 産後 男性 白ニキビ 目 耳 膿 赤ニキビ 頬 首 黄ニキビ 黒ずみ 黒ニキビ 鼻

ニキビの化粧水専科

おすすめのニキビケアをみる ✨

  • ホーム
  • おすすめニキビケア
  • クチコミ
    • NOV ACアクティブ
    • プロアクティブ
    • ORBIS
    • ファンケル
  1. HOME >
  2. 鼻

鼻

脂性肌で不定期にできるニキビ~ニキビ跡がひどくクレーターのようにボコボコ

もともと脂性肌で脂っぽく、不定期にできるニキビに悩まされていました。 最初にできたのは小学四年生の時で、アラサーになった今も大人ニキビで悩んでいる状況です。頰は常に赤っぽくて、ニキビは赤ニキビが多く出来ており、膿んだニキビを潰してしまう癖もあり、なかなか良くならないことの繰り返しでした。 ニキビ跡がひどくクレーターのようにボコボコ 赤ニキビだけではなく、白ニキビも数は少ないですが出来る状態です。ニキビが治ったあとも、ニキビ跡がひどくクレーターのようにボコボコしており、それに赤ら顔と新たなニキビがある状態で ...

30代の大人ニキビにb.gren(ビーグレン)を使用した結果

基本的に30代までは肌の大きなトラブルもなく過ごしていましたが、30歳を過ぎてから急に白い点のような大人ニキビ(ふきでもの?)が鼻の頭・頬の真ん中に1か所ずつ、同じ場所に繰り返しできるようになりました。 きちんとクレンジングはしていたものの、少し寝不足が続いたり食生活が偏るとすぐにできるようになり、とても嫌でした。 どちらも角栓や毛穴のつまりが原因でできているのかと思い、指で押し出してみたり、つぶそうとしたところ、逆に炎症してしまい、赤くぽつっと目立つようになってしまいました。 目立つ箇所なので隠すために ...

おでこの髪の毛の生え際のニキビが痛い

おでこの髪の毛の生え際に一つと、眉毛と眉毛の間に一つ、いつも繰り返しニキビができていました。 眉毛と眉毛の間にできるニキビが痛くて、ニキビができる前に赤く痛み出すと”あっ、ニキビになるな”と思ってました。つい気になって自分で潰してしまっていたので、繰り返していたのかもしれません。 それから、鼻の横あたりの頬の高いところにもニキビが繰り返しできました。おでこや眉毛と眉毛の間にできるニキビとは違い、頬の高いところのニキビは、黒ニキビ?なのか、鉛筆の芯が刺さったようなものが毛穴に埋まっていて、なかなか治らなかっ ...

40代のニキビケア!大人ニキビ?それとも思春期ニキビ?

今回出来たニキビは鼻の下のほうれい線近くです。 よく鼻の周りにできる芯がある痛いニキビはホルモンやストレスが原因らしいのですが、今回のニキビはそれ ほど深い場所ではなく皮膚の上の方にできているニキビです。いつものニキビとちょっと違うかな?と思ったので色々調べたところ、鼻の下は皮脂腺が多くて汗をかきやすく思春期ニキビが出来やすい場所だということがわかりました。 40代でも思春期ニキビ?大人ニキビ? どちらでも大丈夫なプロアクティブを試す事に 私の年齢で思春期ニキビは考えにくいのですが、このニキビが出来たメカ ...

プロアクティブの効果は?ニキビ顔で就職活動が心配だった私

小鼻辺りから頰一面にかけて、芯のある大きなものから、小さめのものまで出来ていました。 芯のある大きなものは少しでも押さえると痛くてたまりません。潰すのは良くないと分かっていても膨らんでいるから気になって、潰して血が出たり潰して跡が残ることもありました。潰したことを後悔し、それがまたストレスになってニキビが出来るという悪循環に陥ることも。。 市販の薬とプロアクティブは何が違うの? 市販のニキビ薬はあまり好きじゃない 今までできていたニキビが治ることと、治ってからもニキビのできにくい綺麗な肌になることを期待し ...

「赤ニキビ」頬と鼻のニキビにプロアクティブを試した結果~30代女性

仕事が忙しく不規則な日々が続くと、心身共に疲労が溜まってきて、頬全体や鼻周辺に赤ニキビが大量に出来るようになりました。 酷い時には人に会いたくな いくらいの大量の赤ニキビが頬全体を覆い、それは言葉にならないくらい酷い症状でした。赤ニキビが出来た時は自分の肌を見られたくない気持ちから自然と顔を下へ俯く癖がつき、人と話す時もあまり自分の顔を見られたくないという想いから自然と相手と目を背けて話すようになりました。 接客業だったので目を合わせて話さない不愛想な人間だと誤解され、業績や評判はどんどん下がっていく一方 ...

20代女性、鼻・口周りのニキビケアに「プロアクティブ」を使用した感想

私のニキビのタイプは鼻の下や頬に3つ4つがまとまって出来て、消えてはまた出来るを繰り返すタイプでした。 口の周りだけならと思いマスクで隠してた時期もあったのですが、長時間マスクをつけていると蒸れるのが原因で余計にニキビが悪化してしまいました。それからはいろんな市販の薬を使ってみましたが良くなることはありません。それどころか、自分の肌に合わないタイプのものをつけてしまうと赤みが増したり、ただれたりして最悪の結果となってしまったのです。。 そんな時、私の友人がプロアクティブを使っていることを知りました。私の肌 ...

脂っこいべたつきのあるニキビが顎下、鼻のくぼみに

脂っこいべたつきのあるニキビが顎下、鼻のくぼみのところに出来てしまうことが多くて困っていました。 大人ニキビができるのは乾燥が原因だということをネットの記事で読んだので、乾燥しないために保湿成分がたっぷりある化粧水と乳液をセットで使うようにもしたのですが、そうすると油分が多くなってしまって、脂っぽいニキビが化粧水の溜まりやすい顎下と鼻のくぼみ部分にできてしまいました。 顎は特に仕事中など無意識にいじってしまうこともあったので、それで細かいニキビが広がってしまうこともありました。大きかったニキビは潰れてしま ...

生理前になると肌荒れとニキビが出る原因は??

ニキビがあると他人への印象が悪くなると思います。 特に思春期のころは他人の目をすごく気にしていた時期だったので、 自分の顔ににきびがあることが、すごく苦痛に感じていました。 写真を撮られるのも嫌で満面の笑顔をしてカメラに向いて写ることが嫌で下を向いて写真に写っていた時期もありました。 特に誰かに何かを言われた訳ではないのですが、友達が自分より、にきびが酷い子のことを「ちょっと不潔だよね」と話していたので、 自分には何も言ってこないけど、陰でいっているのではないかと思ったり、すごく考え方もネガティブになって ...

頭皮に赤いニキビ ~ おすすめのシャンプー

20代のある時期、なぜか前髪とおでこの境い目や前頭部にぶつぶつと赤いニキビが列になって出現しました。 放っておくとだんだんふくらんで膿を持ち始めて、先端がぷくっと白くなりました。つつくと痛みもかすかにあり、気になって仕方がないので膨らみきると指でぶつっとつぶしました。中から膿がでて、つぶした跡は空洞の穴が少しあいた状態になります。一応傷になるのでしみますがアルコールで消毒していました。当時はおでこや鼻筋などいわゆるTゾーンから脂質がでている状態で、洗顔を一日に何度もしてもすぐにべっとり油がにじみでていたの ...

顔の真ん中にニキビや季節の変わり目に小さなニキビ

毎月ある時期に定期的に鼻の下に白くて痛いニキビができていました。大きさもかなり大きく、中から膿のようなものが出た時もあります。角線のつまりのせいではなく、肌の内部からのトラブルのように思えました。また、季節の変わり目には口の周りに赤くて小さなニキビがぷつぷつと出来ていました。そちらはすぐに潰れ、たまに少量の出血もしていました。どちらも体調が良くない時には悪化し、さらにストレスの原因になっていました。 顔の真ん中に目立つニキビ 顔の真ん中に目立つニキビがあることで、まず人と会いたくなくなりました。 マスクを ...

プロアクティブで治った!頬から顎まで、毎日ニキビができる

あまりのニキビ顔に、職場で心配されるのがつらかったです。気にしている部分を気にかけられるのは結構嫌なものでした。 また、某CMのように、「顔洗ってるの?」と聞かれたことが一番ショックでした。 人一倍気を使ってケアしても、酷くなるばかりでどうしようもなかったです。接客業だったのでお客さんの目線も気になり、最終的にマスクで顔を半分隠して仕事しました。 夏でもマスクなので逆に目立ち、仲良くない同僚からニキビがひどいと噂されたのがつらかったですね。 プライベートでは子供の学校行事がありましたが、やはりマスクが手放 ...

触ると熱い、「熱を持っているようなニキビ」がオルビスとビオレ洗顔で改善!

自意識過剰気味になる思春期の頃は、顔に出来ているニキビがクラスメイトからどのように見えるのか気になって仕方がありませんでした。 当たり前ですが、みんな同じ年齢で、私と似たような肌の状態の子も居れば、一つもニキビがない綺麗な肌の子も居て、その子たちと自分をどうしても比較しては勝手に落ち込んでいました。 頬のニキビは髪の毛を耳にかけたり、結んだりすれば治ったのではないかとも現在では思うのですが、当時ストレートヘアーの髪の毛を長くおろしているのが流行っていて、天然パーマを縮毛強制してまで憧れのストレートヘアーを ...

同じ時期にニキビ?実は花粉やホコリに反応してしまう敏感肌かも

いつも春と秋にニキビが出来てしまい、皮膚科で抗生物質や漢方を処方してもらわないと治りませんでした。 ニキビができる部分はいつも両頬です。小鼻あたりから耳近くまで広範囲にブツブツとできてしまいます。ニキビ一つ一つも大きくて赤く腫れ上がっていました。触れると痛かったです。 同じ時期にニキビができて悪化 いつも同じ時期にニキビができ、悪化してしまうので、皮膚科でアレルギーテストを受けたところ、私は花粉やホコリに反応してしまう敏感肌であることが分かりました。今まで敏感肌だとは知らずケアしていたので、この結果には驚 ...

黄色くて膿を持ったようなニキビが本当にたくさんできました

中学生の頃は、思春期にありがちな黄色くて膿を持ったようなニキビが本当にたくさんできました。 鼻を中心に、頬やあごに多くでました。おでこにはあまり出来なかった気がします。鼻のニキビは潰しすぎて毛穴が陥没して茶色くへこんだりもしていました。 現在は食べ過ぎたり寝不足だったりすると、当時よりは小さめですが、たまに黄色いニキビができます。眼の周りには白ニキビが常に2~3個あります。おでこの生え際に赤いニキビがぽつぽつとできることもあります。 黄色くて膿を持ったようなニキビ 中学生の頃は本当にコンプレックスでした。 ...

顎に大きい赤ニキビ!じんじんヒリヒリしてとても痛い

 20歳頃、顔全体、顎、頬、鼻下、額、眉周辺など大小合計30個以上の赤ニキビや白ニキビができてしまいました。 特に顎に大きい赤ニキビができて、うっかり触ってしまうとじんじんヒリヒリしてとても痛かったです。思春期の頃からポツポツとできることはあったものの、それまで見たことのないひどい顔になりました。 当時は大学生で、初めての一人暮らしをしており、食生活の乱れ、不規則な睡眠、精神的なストレスが原因だったように思います。 にきびの想い出 とにかく人前に出るのが嫌でした とにかく人前に出るのが嫌でした。 学校に行 ...


部位・症状別ニキビケア

あご おでこ こめかみ にきび跡 フェイスライン 口まわり 生理 産後 男性 白ニキビ 目 耳 膿 赤ニキビ 頬 首 黄ニキビ 黒ずみ 黒ニキビ 鼻
  • TOP
  • ニキビの正しい洗顔方法 ~ 泡立てるは逆効果?!
    • ニキビのおすすめ洗顔方法について知っておくべき事
  • ニキビの種類と出来る場所
    • 白ニキビの原因と体質改善や生活習慣からの治し方について知っておこう!
    • 赤ニキビって一体何?主な赤ニキビの出来る原因と洗顔料を活用した治し方
    • 黄色いニキビが出来た時のニキビケア商品を使った治し方と発生する主な原因
    • 黒ニキビはなぜできる?気になる黒ニキビの原因とスキンケア・治し方について
    • にきび跡を消す方法は?赤みやシミを綺麗に治したい
    • おしりのニキビって何故できるの?原因とニキビケア商品を使った治し方
    • 顎に出来る「あごニキビ」の原因と治し方
    • 背中ニキビの痒みや赤みを治すおすすめのニキビケアは?
    • 胸元・デコルテのお勧めニキビケア
  • プロアクティブ
  • NOV ACアクティブ
  • ファンケル
  • ORBIS
  • ヒップルン
  • ピーチローズ
  • プチノン
  • ニキビの基礎知識
  • ニキビはなぜできるの?
  • ニキビ・吹き出物の原因
  • 皮膚科Q&A(公益社団法人日本皮膚科学会)
全然治らないニキビ、美容皮膚科に行こうとも考えたけど。。
ニキビ体質を治したい!大人になって体質が変わった?
顔がニキビだらけに!食生活の乱れでたくさんできてしまったニキビのケア
季節の変わり目にニキビが赤く腫れ上がり黒ズミに
フェイスラインに多数のニキビや茶色いシミ

先輩が選んだニキビケアはコレ!

  • ホーム
  • 免責・問題を報告
  • 運営者情報

ニキビの化粧水専科

© 2025 ニキビラボ